コンセプト
SDホームの家づくりについてはじめっからとことん高性能!
安いだけじゃない。納得の高品質・仕様で長く快適に住める住宅。
若い世代でも夢が描ける、1,000万円代からの価格設定を心がけています。

実際に「住む」がイメージしやすいよう、社長の息子(春日徳恵)の家を公開しています。 お気軽にお越しください。
エスディホームの前身はリフォーム業者でした。
経年劣化した建物や家族の増減での間取り変更など、長く住むことで生じる住宅の問題と向き合った経験を生かし、長いスパンで快適に暮らせる家づくりをしています。
住宅の価格は、仕様や装備で大きく上下します。
SDホームの家は、丈夫な躯体の上に高品質の仕様・装備で作り、それを1,000万円台からご提供できるようにいたしました。若い世代の方でも充分納得の行く住宅を建てられる価格設定です。
「耐久性とデザインを兼ね揃えたラインを低価格でご提供する」それがエスディホームのモットー。新築はもちろん、リフォームや外構、豊富な経験と、確かな技術でお答えいたします。あなたのご希望の住まい・暮らし、こだわりをお話ください!
建てる人の想いをカタチに
エスディホームは、お客さまのマイホームにかける「想い」を知り、形にしていくことを一番に考えています。
お客さまが思う存分「想い」を盛り込めるようにするには、最初の価格設定を低く抑えることが大事だと私たちは考えました。
でも、価格を抑えるために安い部材や工程を省くなどしては、丈夫で安心して住める家は建てられません。
丈夫でしっかりした工法で安心な躯体、ある程度以上の仕様・部材を使っていながら低価格で高性能な住宅を実現するため、エスディホームでは4つの基本シリーズでの商品展開を考えました。
土木工事から設計、そして施工、外構工事までの一連を請け負える体制。そして、家族が中心の職人集団であるエスディホームだからこそできる、高品質、低価格の住宅シリーズです。
職人・スタッフがひとつのチームとなり、お客様の想いを共有し実現させること。
エスディホームは、そんな家づくりをしています。
家づくりの流れ
お問い合わせや見学会へのご来場からお引き渡しまで、大まかな家を建てるスケジュールをお知らせいたします。細かなことは、都度お打ち合わせを重ねて進めますが、マイホームプランの参考にお役立てください。
出会い・お打ち合わせ
見学会・お問い合わせ
ホームページやチラシ、見学会へのご来場の他、お電話やメールでもお気軽にお問い合わせください。
ヒヤリング
お客様の家族構成やご要望、こだわりなどマイホームに掛ける「想い」をお知らせください。
エスディホームでは、プランに役立つ「マイホーム質問シート」をご用意していますので、スタッフが質問しながらご記入いただけます。
事前審査申し込み
金融機関へ事前審査を依頼します。融資を受けられる金額の目安が分かります。
敷地調査・土地探し
道路の状況や高低差など、建築希望の土地の調査をし、プランニングの準備を行います。土地をお持ちでない肩には、ご希望の土地を探すお手伝いをいたします。
プランニング・お見積もり
納得の行くまで打ち合わせを重ねながら、お客様の理想の住まいを実現します。
夢の実現のため、とことんお付き合いいたします!もちろん、無料です!!
ご検討・ご契約・着工準備
地盤調査
スウェーデン式サウンディング試験にて地盤調査を行います。地盤改良が必要な場合は、改良工事がプランに追加されます。
ご契約・住宅ローン本申し込み
プランに同意いただいたのちにご契約となります。住宅ローンをご利用される場合は、工事着工前に申し込みを行います。
確認申請・保険申し込み
計画しているプランが建築基準法に合っているかをチェックするための手続きです。また、保険の手続きなどもこの段階で行います。
地鎮祭
着工前に敷地の地主神を鎮め、工事の無事を祈る神事です。宗教や主義によって省略することも可能です。
着工・竣工
工事着工
配置を確認していただき、工事がスタートします。工事前に担当者が、ご近所へご挨拶をします。
基礎工事・基礎配筋検査
地盤調査の結果を元に、基礎工事を行います。
日本住宅保証検査機構により「基礎配筋検査」を受け、建築品質を保ちます。
また、水道工事もこの段階からスタートします。
木工工事着手
大工さんが中心の工事がスタート!土台、壁、屋根などの構造体をを組み上げていきます。
また、水道・電気工事も並行して進めて行きます。
中間検査(日本住宅保証検査機構)
日本住宅保証検査機構によって、構造を中心に工事が図面通り行われているかをチェックします。
木工工事完了・各種工事
サッシや外壁、断熱工事、内部造作工事などの大工さん中心の工事が終了します。同時に水道や電気工事、内装工事など仕上げ部分の各種工事を行います。
完了検査・竣工
確認検査機関による、完了検査が行われます。
工事が図面通り進められたかをチェックし、完了検査証が交付されます。
見学会・お引き渡し・アフターメンテナンス
見学会・お披露目会
完成した住宅をお借りして、これから家を建てる計画のある方などに公開させていただきます。
*見学会開催の有無は、ご相談の上決定いたしますのでご安心ください。
登記手続き
建物の表示登記、保存登録などの手続きを行います。住宅ローンを利用される場合は、抵当権設定登記も行います。
お引き渡し
完成した住まいの保証書と、鍵をお渡しします。
設備機器の仕様説明なども行います。
アフターメンテナンス
住んでいただいたのちも、定期メンテナンスを実施いたします。
定期メンテナンス以外の「困った!」にもご対応いたします。お気軽にご相談ください。
オンライン無料プラン作成サービス

「エスディホームなら、どんな家が建つの?」「我が家のイメージをカタチ(図面)にしたい!」「外観CGを見てみたい!」「我が家は、いくらかかるか知りたい!」そんな方のために、無料でマイホームプランを作成するサービスです。
専用フォームに入力するだけで、お客様のご希望の家のプラン(図面)と、坪数に合わせた費用のお見積もりをいたします。料金は無料!
その後のしつこい勧誘もいたしません。
「家を建てるって、一体いくら掛かるんだろう?」
そんな疑問をお持ちの方、「欲しいけど面倒で」と、マイホーム計画に一歩踏み出せないでいる方、どうぞお気軽にお申し込みください。