わのブログ
2025.06.06(投稿日)
住宅屋倒産
今日のニュースで住宅メーカーが自己破産と出ていました。
「住宅ローンでお金を払ったのに工事もしないまま倒産」と出ていましたが、そんな事ってあるの?
エスディホームは現金のお客様以外は、契約金というものはありません。
でもニュースでは住宅ローンで着工前に2000万支払ったとか
基本、住宅ローンは融資金額100%を均等に3回とか4回に分けて振り込まれます。
例えば エスディホームで3000万の家を建てた場合
基礎工事着工に4割の1200万 中間で3割の900万 最後で3割の900万
住宅ローンの場合は銀行から大体均等にして支払う事、着工前には支払いはできませんという条件が付けられます。
なので、お金を支払ったのに工事されていないというのは住宅ローンに限り八戸ではないのかなと思います。
私が確認したところ、i銀行とフラット35は工事の進行状況により融資実行となっていたので今回のようなことにはならないのかなと
銀行により着工前に住宅ローンを実行できるのかな???